実際に取り扱っている多彩なアイテム
GALLERY
当店で取り扱う様々な商品の魅力をご覧いただくことができ、伝統的な着物や帯、小道具まで幅広いアイテムの写真や動画をご紹介しております。商品のデザインや質感、使い勝手などを詳細にご確認いただき、最適な商品を見つけるお手伝いを行っております。また、お客様のご予算に合わせた最適なアイテムをご提案することもできますので、まずはお気軽にご相談ください。

舞扇 15-88 金 赤 縞 ブラック 9寸5分 黒ヌリ
¥6,930
舞台で映えるブラックに豪華な金、赤の縞柄が入ったお扇子。見た目にも恰好いい舞扇で、プレゼントなどにも喜ばれる品です。色の組み合わせが非常に締まる組み合わせなので、ぜひ舞台でご使用ください。

舞扇 15-218 妻水露芝地 流水 9寸5分 春ケイ
¥6,600
白地の部分に露芝、水色地の部分に流水の柄が入った舞扇。優しい色合いに合った春ケイの骨も上手くマッチしていて、舞台で使用していただくと、優雅に舞える品です。

舞扇 15-196 藤娘 金地赤色紙 (裏色違い) 9寸5分 黒ヌリ
¥8,800
「藤娘」の演目で使用する舞扇。表は金地に赤色の色紙。裏は逆に赤色地に金の色紙が入っています。ご使用になる場面は決まっている舞扇になりますが、藤娘を踊る際には必ずといっていいほど使用する舞扇ですので、1本ご用意いただけると安心です。

舞扇 15-239 金(裏銀) 松 9寸5分 黒ヌリ
¥10,450
金銀地に見た目にも豪華な松の木が入った舞扇。両面に松が入っていますので、金地、銀地のお好みで舞っていただける品です。シンプルながらも舞台で締まる舞扇。

舞扇 15-350 キラ引 白扇 9寸5分 白竹
¥4,950
様々な場面で活躍できる定番の白扇。当店オリジナルで人気の白扇は、少し光沢が入ってさりげなく輝く仕様ですが、光沢のない通常の白扇もございます。キラ引の白扇は尺寸もご用意できます。

舞扇 15-198 鏡獅子 9寸5分 白竹
¥10,780
日本舞踊の舞台で定番の演目「鏡獅子」で使用する舞扇。鏡獅子の舞台で活躍できるお扇子なので、グループで1本はご用意していただくことをオススメします。尺寸もご用意できます。